埼玉大でアカハラ 学生たたき威圧的に叱責 男性教授を減給処分

埼玉大でアカハラ 学生たたき威圧的に叱責 男性教授を減給処分
産経新聞 2012年9月28日(金)17時53分配信

 埼玉大学は28日、教育学部の40代の男性教授がいわゆるアカデミックハラスメントをしたとして、日給の半額分の減給処分(1カ月)にしたと発表した。処分は27日付。

 埼玉大によると、教授は平成22、23年、教育学部の1人の男子学生に指導をする際、3回にわたり頭をこぶしでたたいたり威圧的な態度で叱責するなどして、学生に精神的苦痛を与えたという。埼玉大は「教員に対する一層の意識啓発を図り、再発防止に努めます」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする