川越の中2暴行:事件受け、いじめの防止を市議会決議 /埼玉
毎日新聞 2012年10月3日(水)13時11分配信
川越市立中学校で1月、当時2年生の男子生徒(15)が同学年の男子生徒3人から暴行を受けて意識不明になっている事件で、川越市議会は2日の9月定例会本会議で「いじめ再発防止を強く求める決議」を全会一致で可決した。決議は、いじめの延長上で事件が発生したと3月26日に認識していたにもかかわらず、市議会や県教育委員会などに9月まで報告していなかった市教委の対応を「誠に遺憾」と指摘した。
再発防止策として、▽生徒が相談しやすい窓口へ改善を検討▽対応を担任任せにせず、組織的に対応する体制を整備▽生徒指導専門教員の配置を検討−−などを市教委に求めている。【中山信】
10月3日朝刊