職員が428万円横領 田島高PTA、会計担当を解雇
福島民友新聞 2014年4月22日(火)11時9分配信
県教委は21日、田島高父母と教師の会(PTA)の会計担当の元職員女性(38)=南会津町=が、保護者の会費などを積み立てた同会の銀行口座から不正に現金を引き出すなどして約428万円を横領していたことを明らかにした。女性は横領を認め、同日までに同会に全額を弁済した。県教委によると、PTA職員による横領は過去に例がないという。
同会は20日付で女性を解雇した。県教委によると、横領した期間は一昨年4月12日から今年4月2日までの約2年間で、女性は月2〜3回の頻度で計29回にわたり横領した。預かったPTA会費を口座に入金しなかったり、口座から引き落とした教職員の旅費を着服するなどしていた。女性は「生活に困っていた」と説明しており、横領した金を生活費に充てていたという。