123人分の答案紛失 薬園台高男性教諭
千葉日報 2015年03月25日 11:46
千葉県立薬園台高校の緊急保護者会の後開かれた会見では、同校2年生の3クラスで「日本史A」を教える60代の男性教諭(再任用)が、生徒123人分の期末テストの答案用紙を紛失していたことも明らかにし、同校が併せて謝罪した。
12日に自宅で採点するため無許可で持ち帰る際、電車内で答案用紙を入れたかばんを紛失したことに気づいた。男性教諭の妻から19日、同校教頭に連絡があり発覚。翌20日に紛失を確認した。
男性教諭は「紛失を誰にも相談できずに悩み、連絡ができなかった」と話しているという。該当クラスの3学期の成績は、1、2学期の成績などを基に評価するという。再試などはしない予定。県教委はこの教諭についても、今後対応を検討する方針。