小学生ひき逃げの教諭を懲戒免職、盗撮の実習助手も 熊本

小学生ひき逃げの教諭を懲戒免職、盗撮の実習助手も 熊本
産経新聞 2016.1.13 07:01

熊本県は12日、小学生の男児をひき逃げして重傷を負わせたとして、
熊本地検に自動車運転処罰法違反(発覚免脱)と道交法違反(ひき逃げ)の罪で起訴された
同県八代市立八代支援学校の豊崎修二教諭(52)を懲戒免職にした。

県によると、豊崎教諭は昨年12月3日午前7時40分ごろ、八代市松江町の交差点で、
横断歩道を渡っていた小学3年の男児をはねて、左足の骨を折る重傷を負わせ、
飲酒運転の発覚を免れるため逃走したとして県警に逮捕された。

また県は、学校内で女性職員4人が着替える様子を盗撮したとして、軽犯罪法違反の罪で書類送検された
同県立ひのくに高等支援学校の林俊光実習助手(45)も懲戒免職にした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする