奈良市の小学校で教頭が女子職員更衣室に侵入、逮捕「盗撮目的で入った」
産経新聞 2016年8月24日 21時47分配信
勤務先の小学校の女性職員用更衣室に侵入したとして、奈良県警奈良署は24日、建造物侵入容疑で奈良市立椿井(つばい)小学校教頭、葛和(くずわ)正則容疑者(53)=同県大和郡山市下三橋町=を逮捕した。同署によると「盗撮目的で入った」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は7月22日午前7時ごろ、校舎1階の女性職員更衣室に侵入したとしている。
同署によると、7月下旬、葛和容疑者がカメラ付きのスマートフォンの充電器のようなもの(縦12センチ、横7センチ)を所持しているのに職員が気づき、上司に報告。学校側が本人に聞き取り調査すると「盗撮していた。22日に侵入した」と認めたため24日、市を通じて奈良署に通報した。
——-
盗撮目的で更衣室侵入 小学校教頭を逮捕
毎日放送 更新:2016/08/25 00:16
奈良市の小学校の教頭が勤務先の校内にある女性職員の更衣室に盗撮目的で侵入した疑いで逮捕されました。
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは奈良市立椿井小学校の教頭、葛和正則容疑者(53)です。警察などによりますと、葛和容疑者は勤務先の小学校にある女性職員用の更衣室に盗撮目的で侵入した疑いです。市教委などが調査したところ、教頭は更衣室にあるざぶとんの間に小型カメラを仕掛け、今年6月から毎週数回、盗撮したと話しているということです。
「教育者であり学校の管理職がこのような状況になったことは公教育への信頼を大きく損ねるもので本当に申し訳なく思っています」(奈良市教委)
調べに対して葛和容疑者は「小型カメラをしかけて着替える様子を撮りたかった」と容疑を認めているということで警察は県の迷惑防止条例違反の疑いもあるとみて捜査しています。
——–
女子更衣室に侵入容疑、小学校教頭を逮捕 週数回盗撮か
朝日新聞デジタル 2016年8月25日(木)22時54分配信
自らが教頭を務める小学校の女子職員更衣室に忍び込んだとして、奈良署は24日、奈良市立椿井小学校教頭、葛和(くずわ)正則容疑者(53)=大和郡山市下三橋町=を建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。葛和容疑者の職員室の机から小型カメラが見つかり、同署は盗撮目的だったとみている。同校は事案を7月末に把握しながら、市教委から問い合わせがあった今月23日まで明らかにしていなかった。
奈良署によると、葛和容疑者は7月22日午前7時ごろ、奈良市椿井町の市立椿井小学校の女子職員更衣室に侵入した疑いがある。「女性職員が着替える姿を見たかった」と供述しているという。
奈良市教委によると、葛和容疑者が日頃から早朝に出勤したり、使っていないスマートフォンの充電器を持っていたりすることを同校の男性教諭が不審に思った。この教諭が葛和容疑者の机を調べたところ、充電器型カメラ(縦12センチ、横7センチ、厚さ1センチ)を見つけ、録画された動画を確認して7月29日に校長に報告した。
校長が翌7月30日に葛和容疑者から事情を聴いたところ盗撮を認めたが、校長は市教委に報告しなかった。8月23日、椿井小学校で教頭が盗撮したことを告げる匿名の電話が市教委に寄せられ、市教委は同日、葛和容疑者と校長から話を聴き、翌24日に奈良署に相談して事件が明らかになった。報告しなかったことについて校長は市教委に「子供への影響を考えて、ためらってしまった」と説明したという。
奈良市教委の北谷雅人教育総務部長は24日午後9時から市役所で会見した。このなかで葛和容疑者が市教委に「6月以降、女子職員更衣室で週に数回盗撮していた」と話していることを明かした。北谷部長は「公教育への信頼を大きく損ない、保護者や児童の信頼を裏切った。誠におわび申し上げます」と謝罪した。
葛和容疑者は1988年4月、県に採用された。2010年から4年間、奈良市教委に勤務し、14年4月から椿井小学校で教頭として勤務している。
椿井小学校は25日夜、保護者への説明会を開き、校長が事件の経緯を説明した。