北海道公立高入試で出題ミス 「社会」、全員に2点加算 道教委発表
毎日新聞 2020/3/4(水) 20:40配信
4日に実施された公立高入試の学力検査で、道教委は「社会」の設問一つで出題ミスがあったと発表した。この設問(配点2点)を削除し、受験生全員に2点を加算する。同検査の出題ミスは、2018年の「社会」以来2年ぶり。
ミスがあったのは、社会の「大問4のB問4」。道の産業別人口の割合を示すグラフで、外国人労働者のみの人数が「3782人」とあるのは誤りで、正しくは「1万7739人」だった。道教委に同日、匿名の指摘があり発覚した。
道教委高校教育課は「作問委員会が複数回にわたって点検しているが、ミスを見逃した」と陳謝した。
英語の聞き取りテストでは、浦河高校(98人)と上川高校(9人)で機器の不具合があり、計107人は代わりの問題を受けた。【澤俊太郎】