「早く終えたかった」教育実習生が”新型コロナ陽性”と嘘…学校が「一時休校」に 大阪府岸和田市
関西テレビ 2020/9/9(水) 11:55配信
大阪府岸和田市の小学校で教育実習中の大学生が「新型コロナウイルスに感染した」と嘘の報告をし、小学校が一時休校していたことが分かりました。
岸和田市教育委員会によると、八木南小学校では9月7日、教育実習中の大学生が「PCR検査で陽性だった」と申し出たため、小学校と、隣接する幼稚園について9日までの臨時休校を決めました。
その後、市の教育委員会が保健所と消毒作業などに関する協議を進めると、実際には大学生が検査を受けていないことが分かったということです。
大学生は「早く実習を終えたかったので嘘をついた」と話しています。
【岸和田市立八木南小学校・谷早苗校長】
「どうしてそんなことをしてしまったのだという憤りは感じました」
学校は8日から授業を再開し、今後、大学生に対し、法的責任の追及を含め対応を検討するとしています。