名誉教授の称号 前学長に与えず 旭川医科大

名誉教授の称号 前学長に与えず 旭川医科大
北海道新聞 2022/3/29(火) 6:08配信

 【旭川】旭川医科大は28日、前学長の吉田晃敏氏に「名誉教授」の称号を与えないと決めた。吉田氏が学内からパワーハラスメントを含む不適切行為を指摘されていたことなど「総合的に判断した」という。吉田氏を除く歴代6人の学長は名誉教授となっている。

 名誉教授の授与対象者を選考する同大教育研究評議会が28日の会議で決めた。学内規程によると、名誉教授に該当するのは、学長や副学長、教授として通算10年以上勤務し、教育または学術上の功績が特に顕著だった人など。吉田氏は1992年に教授となり、2007年に同大出身者初の学長に就任し、勤務年数は基準を満たしていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする