35歳の教師と39歳の公務員を逮捕 10代少女2人を静岡市内で誘拐か

35歳の教師と39歳の公務員を逮捕 10代少女2人を静岡市内で誘拐か 
テレビ静岡NEWS 2022/4/11(月) 18:34配信

静岡県裾野市に住む教師と富士宮市の地方公務員の男2人が、10代の少女2人を誘拐した容疑で逮捕されました。

未成年者誘拐の容疑で逮捕されたのは、裾野市に住む教師・今関崇人容疑者(35)と、富士宮市に住む地方公務員・田中宏明容疑者(39)です。

2人は10日深夜から11日午前2時半頃までの間、県中部地区に住む10代の少女2人を、未成年者であることを知りながら静岡市内で誘拐した疑いが持たれています。

——-

【速報】新年度に入り11日間で3人目…35歳の中学教諭の男が未成年誘拐容疑で逮捕 39歳の富士市職員の男も(静岡県)
2022/4/11(月) 18:09配信
静岡放送(SBS)

静岡県中部に住む10代の女性2人を誘拐したとして、警察は4月11日、35歳の中学校教諭と39歳の富士市職員の男を逮捕しました。
 
未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、裾野市内の中学校に勤務する同市麦塚の教諭の男(35)と富士宮市淀師の富士市消防本部に勤務する男(39)です。警察によりますと、2人は10日深夜から11日未明にかけて、面識のない静岡県中部に住む10代の女性2人を18歳未満と知りながら、静岡市葵区内で誘拐した疑いが持たれています。

11日午前2時半ごろ、同市葵区内の屋内施設を利用している人から、「うるさい」などと110番通報があり、警察官が駆け付けたところ、4人を見つけたということです。警察は男2人がわいせつ目的で誘拐した疑いもあるとみて、余罪などの捜査を進めています。

静岡県内では新年度に入り、2人の教諭が逮捕されていて、池上重弘教育長が「何より重視すべきは児童生徒が安心して学べる事。職員が突然いなくなれば、児童生徒は大きな動揺の中で、授業を受けなければならない。こうした事態はあってはならない」と4月6日にを出したばかりでした。

県教育長「非常に重く受け止めている」
11日間で3人の逮捕者を出したことを受けて、静岡県教委の池上教育長は11日、「緊急メッセージを発信し、教育委員会が一丸となって不祥事根絶に取り組んでいるにもかかわらず、中学校の教員が未成年者誘拐の疑いで逮捕されたことを非常に重く受け止めており、深くお詫び申し上げます。教育委員会として、詳細な事実関係を確認のうえ、速やかに厳正な処分と行うとともに、このような事態が起こらないよう、改めて教職員の綱紀の厳正保持に努めてまいります」とコメントを出しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする