大分大学 一般入試「生物」で出題ミス 全員正解扱いに ”正解が導けない問題”  大分

大分大学 一般入試「生物」で出題ミス 全員正解扱いに ”正解が導けない問題”  大分
TOSテレビ大分 2023/2/28(火) 19:13配信

2月25日に実施された大分大学の一般入試で試験問題に出題ミスがありました。
合否には影響はないということです。

出題ミスがあったのは、大分大学が2月25日に実施した一般入試前期日程の「生物」の試験です。
大学によりますと、人体のホルモン分泌に関する問題文が間違っていたため、正解が導けなくなっていました。
大学側が27日、採点中にミスに気付いたということです。

生物の試験は医学部と理工学部の選択科目で、合わせて84人が受けていました。
出題ミスの問題は全員正解とし、合否に影響はないということです。

大学は、「チェック体制を一層強化し、再発防止に向け万全を期す」とコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする