修学旅行クーポン未配布で中学校長を戒告処分 北海道・余市
毎日新聞 2023/3/16(木) 20:06配信
北海道余市町立中学校が2022年10月の修学旅行で、本来はすべての生徒に配る必要があった新型コロナウイルス禍の観光需要を喚起する旅行支援のクーポンを就学支援認定世帯に配っていなかった問題を巡り、道教育委員会は16日、同中学校の男性校長(60)を戒告処分=信用失墜行為=とした。校長は「私個人の判断だった。反省している」と述べている。
道教委などによると、修学旅行の引率で岩手県の宿泊施設に滞在中、旅行業者の誤った情報などに基づき全国旅行補助のクーポン券の配布対象とならない7人の生徒を一室に集め、特定の生徒の家庭に関する個人情報を他の生徒が知り得る事態を招いた。自身が就学支援対象と知らない生徒もいたという。
余市町教委が11月から12月下旬、聞き取り調査を実施したところ、校長は「(クーポンの配布は)前例がなく、時間のない中だったので、校長個人で判断した」と語った。道教委の担当者は「教育公務員として信用を損なう行為であり、教育的配慮に欠ける判断だった」と指摘した。【山田豊】