益田市の学習支援員が盗撮の疑いで逮捕 市教委が謝罪(島根県)

益田市の学習支援員が盗撮の疑いで逮捕 市教委が謝罪
NHKニュース 島根 2023年05月02日 17時31分

益田市の小学校で、学習支援員として勤務している会計年度任用職員が、益田市内のホテルで女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕され、市の教育委員会が謝罪しました。

逮捕されたのは、益田市の会計年度任用職員で行政書士の網本陽輔容疑者(54)で、益田市教育委員会は会見を開き、「児童や保護者、市民に誠に申し訳なく思っている」と謝罪しました。
職員は、先月(4月)中旬、益田市内のホテルで女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮しようとしたとして、県の迷惑行為防止条例違反の疑いで、1日、警察に逮捕されました。
益田市教育委員会によりますと、この職員は、教諭といっしょに授業中に児童のサポートにあたる学習支援員として、先月(4月)から勤務を始めていたということで、事件の捜査を踏まえて職員の処分を決めるということです。
益田市は、職員が勤務する小学校にスクールカウンセラーを派遣し、児童の心のケアにあたることにしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする