大学入試:長崎大、出題ミスと問題訂正各1件 県立大でも /長崎

大学入試:長崎大、出題ミスと問題訂正各1件 県立大でも /長崎
毎日新聞 2013年2月26日(火)14時56分配信

 長崎大は25日実施した一般入試前期日程で出題ミスと問題訂正が各1件あったと発表した。ともに11人が受験した教育学部中学校教育コース国語専攻の「国語」の問題で、長崎大は不公平が生じないよう全員を正解にするなどの対応をとった。
 出題ミスは問題の文中のカタカナ「ハイジョ」を漢字に書き換える問で、同じ問題の文中に正解「排除」があった。試験中に監督者が気づいた。問題訂正は漢文の問題の文中に不用な訓読点「一二点」を記載。こちらも監督者が気づき、試験時間が半分過ぎた午前10時半ごろ、板書で訂正した。
 ◇県立大でも
 また、県立大でも看護栄養学部栄養健康学科の「化学1・2」の問題で出題ミスがあり、受験者74人全員を正解とした。試験終了後の採点中に気づき、「おわびしたい」としている。
〔長崎版〕
2月26日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする