内申書、保護者に事前開示…我孫子市教委が検討

内申書、保護者に事前開示…我孫子市教委が検討
読売新聞 2013年3月24日(日)12時51分配信

 千葉県我孫子市の市立中学で高校入試用調査書(内申書)に記載ミスが相次いだ問題で、同市教委は再発防止策の一環として、来年の高校入試から、調査書の記載内容の一部を保護者に事前に開示し確認してもらう方向で検討に入った。

 同市教委によると、事前開示は、各教科の5段階評価や英語検定などの資格の有無。教諭の主観が入る「総合所見」は開示しない。秋までに開示時期や方法などを具体的に決め、教育委員会議で可否の判断を仰ぐ。

 同市教委の高橋俊明教育総務部長は「調査書のミスは許されない。保護者に安心してもらうには、事前開示も必要と考える」と話している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする