ひき逃げ容疑で中学校臨時教諭を逮捕/浦和署
埼玉新聞 2013年10月12日(土)
浦和署は11日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、さいたま市南区根岸3丁目、同市立中学校臨時教諭本多祥吾容疑者(25)を逮捕した。
逮捕容疑は10日午後11時半ごろ、同市浦和区岸町の県道で、歩いていた男性会社員(41)をはねて顔や脚などにけがを負わせ、逃走した疑い。
同署によると、現場は片側1車線で、事故を目撃した通行人の男性が110番した。本多容疑者は飲食店に立ち寄り帰宅した後、車のドアミラーがなくなっていることに気付いた。ドアミラーを捜しにミニバイクに乗り換えて現場付近に戻ってきたところ、警察官に逮捕された。
本多容疑者は「何か物にぶつかったという記憶はある。止まらずにそのまま帰ってしまった」と供述している。同署で原因を調べている。