口座から241回現金引き出す 1億円の被害 「あなたの携帯からウイルスが」 警察などをかたる詐欺で 広島市の80代女性

警察官などをかたった詐欺事件で、広島市の女性がおよそ1億円をだまし取られたことが分かりました。 警察によりますと、広島市に住む80代の女性に去年10月、通信事業者をかたるメールが届きました。 女性は、記載されていた連絡先に電話をすると、警察官やセキュリティ協会をかたる人物に「あなたの携帯からウイルスが出て、被害者が多くいる」「解決金を支払って」と言われたほか、「悪いことをして得たお金なら逮捕する。そうでなければ返金するので指示する口座にお金を移して」とも言われました。 女性は信じ込み、ことし1月までの3ヶ月で、口座から241回現金を引き出し、指示された口座に振り込んで、あわせて1億177万円をだまし取られました。 県内の特殊詐欺被害では、過去20年間で6番目に大きい被害額です。 警察は、▼警察官が解決金などと言ってお金は要求しない▼警察官が事前に逮捕すると電話はしないなどと、注意を呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする