覚せい剤所持容疑で練馬区立中副校長逮捕/川崎

覚せい剤所持容疑で練馬区立中副校長逮捕/川崎
2009年7月21日20時0分配信 カナロコ

 自宅に覚せい剤を所持していたとして、高津署は21日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、東京都練馬区立光が丘第2中学校副校長、高橋三郎容疑者(53)=東京都中野区南台2丁目=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前7時15分ごろ、自宅の台所にビニール袋入り覚せい剤約0・6グラムを所持していた、としている。

 同署によると、高橋容疑者は容疑を認め「友人から預かっていた。3年くらい前からむしゃくしゃしたことがあってやっていた。」などと供述しているといい、同署は入手経路などについてさらに調べる方針。

 同校の坂井晃校長は「高橋副校長は今春、ほかの学校から異動してきた。平常通りに勤務しており、言動などにおかしなところはなかった。教育的立場にいる者が、このような事態を起こして残念です」と陳謝した。光が丘2中は夏休み中だが、22日に保護者会を開いて事件について説明する予定という。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする