朝鮮学校への来年度補助金 都、予算計上せず

朝鮮学校への来年度補助金 都、予算計上せず
産経新聞 2012年1月17日(火)7時55分配信

 朝鮮学校への補助金問題で、東京都は16日、平成24年度予算に補助金を計上しないことを決めた。都は補助の是非を判断するために昨年末、朝鮮学校側に対し、北朝鮮による拉致事件についての見解や教育内容をただしており、この日の知事査定で、「調査を開始したところで、予算に計上しない」こととなった。

 24年度予算の概算要求段階では約2200万円が盛り込まれていたが、この計上が見送られる。都はこれまで同程度の額を計上した上で、「凍結」扱いとしていたが、さらに踏み込んだかたちで、今後、他の自治体にも同様の動きが広がる可能性があるほか、高校無償化適用をめぐる議論にも影響を与えそうだ。

 石原慎太郎知事は今月6日の定例会見で、「反日教育をして、われわれの同胞を拉致するために手助けしていた、そういう組織が、それに連脈のある教育をこれからもするなら、援助するいわれはない」などと発言していた。

 また、昨年の会見でも、「授業内容などの実態調査を執拗(しつよう)に長期間、アトランダムに、たくさんの人間をはりつけてやる。こちらが納得しない限り、予算には編入しない」と明言。現地調査に先立ち、教科書や副読本など歴史関係の教材の提出を求めるほか、財務状況の調査や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との関係も確認していく必要があるとの認識を示していた。

 こうした都側の姿勢に対し、都内の朝鮮学校を運営する学校法人「東京朝鮮学園」は昨年12月、支給再開を要求するとともに、知事や都職員らに視察を求める談話を発表した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする