<高校教諭2人>生徒の引率怠りゴルフ 修学旅行の沖縄
毎日新聞 2016年4月28日 22時27分配信
岐阜県教育委員会は28日、県立岐阜各務野(かかみの)高校(各務原市)の50歳と25歳の男性教諭2人が、修学旅行先の沖縄県で生徒の引率をせずゴルフをしていたとして、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。
同校2年の約230人は2月14〜17日、修学旅行で沖縄県を訪問。2人はクラス担任と副担任で、16日に生徒たちが複数の班に分かれてタクシーで自由に景勝地を回る際、引率を怠り、同県北中城村のゴルフ場にタクシーで出向き、旅行会社の男性添乗員とプレーした。
50歳教諭が計画し、前日に25歳教諭と添乗員を誘った。計画を知った別の男性教諭(36)がやめるよう忠告したが強行したという。引率は12人の教諭が分担していたが、50歳の教諭は「役割分担が明確ではなかったので時間内にゴルフをしようと思った」と話している。【岡正勝】