<大阪市教委>組み体操の「灯台」も禁止 市立小中高で
毎日新聞 2016年4月26日(火)18時50分配信
◇「ピラミッド」「タワー」に加えて
各地の小中学校で事故が相次いでいる組み体操について、大阪市教委は26日、市立小中高校での「ピラミッド」「タワー」に加え、小学校では2人組の肩の上に立つ「灯台」も今年度から禁止することを決めた。近く各校に通知する。
市教委は昨年9月、四つんばいで重なるピラミッドと、肩に乗って円塔をつくるタワーの段数を制限。しかしその後も事故が続いたため、今年2月に禁止を決めた。他の技についても検討した結果、「灯台」でも昨年度に小学校で8件の骨折事故が起きたことを受け、「重篤な事故につながる恐れがある」として禁止にした。
また、子どもを空中に放り出すような技は原則禁止とし、保護者の理解が得られた場合などは実施できるとした。「肩車」や膝の上に立ち上がる「サボテン」については、マットを敷くなど安全配慮を徹底することを求める。【久保聡】