スマホ録画に現場ばっちり 現金窃盗の教諭、懲戒免職(北海道)

スマホ録画に現場ばっちり 現金窃盗の教諭、懲戒免職
産経新聞 2017.1.25 22:04更新

 北海道教育委員会は25日、職員室で同僚のかばんから2度にわたり現金計1万1000円を盗んだとして、日高町立小学校の男性教諭(50)を懲戒免職にした。被害に遭った同僚が、離席する際にスマートフォンの録画機能を作動させて窓枠に立てかけておいたところ、2度目の犯行に及ぶ教諭の姿を捉えていた。

 道教委によると、同僚の男性は職員室に置いたかばんから昨年9月9日に1万円、同14日にも1000円を盗まれた。2度目の被害では、離席した約15分の間に教諭がかばんの中の財布から何かを抜き出す姿がスマホに写っていた。スマホは隠されてはいなかったが、教諭は気付かなかったという。

 また道教委は、スポーツ大会に参加していた女子高生約180人の尻などを小型ビデオカメラで隠し撮りしたとして、札幌市内の道立高校の男性教諭(51)を停職4カ月の懲戒処分とした。この教諭は退職する意向を示しているという。

女子選手のおしり盗撮など6人を懲戒処分 道教委
北海道新聞 2017/01/26 05:00、01/26 10:25 更新

 道教委は25日、同僚の財布から現金を盗んだとして、日高管内日高町の小学校の男性教諭(50)を懲戒免職とするなど6人の懲戒処分を発表した。

 道教委によると、男性教諭は昨年9月、職員室内で2度にわたって同僚の男性の財布から計1万1千円を盗んだ。不審に思った同僚が、スマートフォンの録画機能を作動させて自席を離れたところ、教諭が財布から金を抜き出す姿が映っており、発覚した。

 札幌市の高校の男性教諭(51)は昨年6月、胆振管内で開かれたスポーツ大会の会場で、女子選手180人の臀部(でんぶ)などを盗撮したなどとして、停職4カ月の処分を受けた。この教諭は昨年12月、道迷惑防止条例違反の罪で札幌簡裁から罰金50万円の略式命令を受けており、退職の意向を示しているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする