2校781人分の成績入りUSB 教諭が無断で持ち出し紛失

2校781人分の成績入りUSB 教諭が無断で持ち出し紛失
神戸新聞NEXT 2018/10/15(月) 18:17配信

 兵庫県教育委員会は15日、県立東灘高校(神戸市東灘区)の男性教諭が、同校の生徒と、前任の県立鳴尾高(西宮市)の卒業生計781人の名前と成績が記録されたUSBメモリーを紛失したと発表した。

 県教委と東灘高によると、USBメモリーには、同校1年生280人と3年生21人の定期テストの点数や成績▽鳴尾高に2014〜17年度に在籍した480人の定期テストの点数と成績−をまとめたファイルが記録されていたという。ファイルにはパスワードが設定されていなかった。漏えいなどの被害は確認されていない。

 男性教諭は9月28日に校内でUSBを確認し、成績処理などのため管理職に無許可で自宅に持ち帰ろうとしたが、その後の記憶があいまいで、10月1日に紛失に気付いたという。全職員で捜索したが、見つかっておらず、該当する生徒や卒業生に謝罪している。(井上 駿)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする