ベトナム人留学生募り「入学金」詐取、中国人逮捕

ベトナム人留学生募り「入学金」詐取、中国人逮捕
TBS系(JNN) 2020/11/20(金) 19:48配信

 架空の日本語学校の入学金名目で、日本への留学を希望するベトナム人41人から総額4000万円以上をだまし取ったとみられる詐欺グループの男が、警視庁に逮捕されました。

 詐欺などの疑いで逮捕されたのは、中国籍の会社役員・趙清竜容疑者(36)です。趙容疑者は去年3月、「杉並外国語学院」という実在しない日本語学校があると装い、留学を希望するベトナム人男性(当時21)の日本に住む親族から入学金の名目で現金72万円をだまし取った疑いなどがもたれています。

 ベトナムにいた男性の依頼で親族が学校の所在地とされるビルを訪れた際、学校関係者を名乗る人物が現れ、趙容疑者と電話でつなぎ、「入学金を支払えば留学できる」などとウソの説明を行っていたということです。

 趙容疑者は詐欺グループの指示役とみられ、ベトナム国内で留学希望者を募り、ベトナム人の男女41人から4000万円以上をだまし取ったとみられていますが、取り調べに対し黙秘しています。(20日18:26)

この事件をどこよりもはやく報じた西日本新聞のすばらしい記事

被害について細かく調べて記載してあるが「中国」という単語が一切なく、日本の制度に問題があると結論づけているAERAの記事

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする