「教員免許を持っている」のはずが・・・樟南高校で教員免許持たない男性が 鹿児島県
MBC南日本放送 2022/6/11(土) 19:04配信
鹿児島市の樟南高校で、教員免許を持たない男性が一時、授業をしていたことが分かりました。
樟南高校によりますと、教員免許を持たずに授業をしていたのは28歳の元職員の男性で、ことし4月から常勤講師として現代社会や政治経済などを担当。4月から5月にかけて8日間、合わせて12回の授業をしたということです。
男性は、おととし4月から正規職員として勤務し、ことし講師に採用。採用面接の際に「教員免許を持っている」と話していたものの実際には免許を持っていないことが先月、わかったということです。
男性は「大学で授業を受けて教員の資格を得たつもりだった」と話し、先月31日付けで依願退職したということです。
樟南高校は男性が担当した授業を無効とし、長谷川隆二教頭は「採用時の確認不足で、生徒や保護者にご迷惑をお掛けし申し訳なく思っている」とコメントしています。