授業中にメールで同僚中傷 女性教諭を減給処分

授業中にメールで同僚中傷 女性教諭を減給処分
福島民友新聞 2013年11月23日(土)11時42分配信

 県教育委員会は22日、授業中に同僚の教諭を中傷する発言をしたなどとして、会津地方の県立高校に勤務する50代の女性教諭を減給1カ月の懲戒処分にしたと発表した。また、児童に体罰を加えたとして、会津地方の小学校の50代男性教諭、県中地方の小学校の40代男性教諭を、それぞれ戒告処分とした。
 県教委によると、教諭を中傷する発言をした50代の女性教諭は2012(平成24)年度以降、生徒に対し、教諭を中傷するメールを送信したこともあった。今年6月中旬、保護者と生徒合わせて十数人から授業中に他の教諭を中傷する不適切な行為について問いただされたことから大きな騒ぎとなり、校内が混乱した。
 県教委は、職場内の秩序を乱した信用失墜行為に当たると判断した。女性教諭は現在、病気を理由に休暇を取っているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする