懲戒処分:酒気帯び運転で事故、中学教諭を免職−−県教委 /長野

懲戒処分:酒気帯び運転で事故、中学教諭を免職−−県教委 /長野
毎日新聞 2012年4月27日(金)14時48分配信

 県教委は26日、酒気帯び運転で物損事故を起こしたとして長野市の飯島教雄・篠ノ井西中教諭(55)を免職▽死亡交通事故を起こしたとして南信の男性中学教諭(31)を10分の1の減給4カ月−−の懲戒処分にした。
 県教委によると、飯島教諭は昨年12月17日夜、自宅で焼酎の湯割り4杯を飲酒。翌18日午前、長野市のコンビニエンスストア駐車場で物損事故を起こし、県警に検挙され、道交法違反(酒気帯び運転)罪で在宅起訴された。男性教諭は10年11月、伊那市で乗用車を運転中、交差点で自転車の男性(当時27歳)をはね、死亡させたとして自動車運転過失致死罪で在宅起訴された。【小田中大】

4月27日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする