公立小学校で児童の名前や住所などが記されたファイルがなくなる 最後に確認したのは1月 三重・津市

公立小学校で児童の名前や住所などが記されたファイルがなくなる 最後に確認したのは1月 三重・津市
CBCテレビ 2022/3/2(水) 19:05配信

 三重県津市の公立小学校で、児童31人分の名前や住所などが書かれたファイルがなくなっていたことがわかりました。

 津市教育委員会によりますと、市立新町小学校で2月27日、4年生の学級担任の教諭が保護者に連絡するため、児童らの個人情報が書かれたファイルを確認しようとしたところ、なくなっていることに気づきました。

 ファイルには4年生1学級の児童31人分の名前や住所、保護者の電話番号などが記され、職員室の鍵の付いた書棚に保管されていたということです。
 
 1月18日に担任教諭が見たのを最後に見つかっていないことから、学校は2日、警察に遺失物届を提出しました。

 教育委員会は保護者に謝罪し、再発防止に努めるとしています。

 今のところ悪用された形跡は確認されていないということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする