池田中生徒自殺問題 県と遺族が和解へ(福井県)

池田中生徒自殺問題 県と遺族が和解へ(福井県)
FBC 福井放送 2022/3/14(月) 16:53配信

2017年に池田中学校の男子生徒(当時2年生)が自殺した問題を巡り、県は14日の県議会の総務教育常任委員会で裁判所からの和解案について説明した。3月25日にも遺族との和解が成立する見通し。(3月14日)

男子生徒は担任や副担任から必要以上に大声で怒鳴られるなどの厳しい指導や叱責を受けた後、自殺した。3月14日でちょうど5年となる。

遺族は県と町を相手に5470万円余りの損害賠償を求める訴訟を起こしていて、再発防止に努める確約を含めた和解案が福井地裁から2月に示されていた。県の賠償は放棄されることになっていて、県による専決処分によって和解が成立する見通し。

和解案では池田町が遺族に5000万円を支払うよう提示されていて、町議会がこれを可決している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする