京都府警を名乗る男から「あなたが詐欺グループに関わったことで逮捕状がでています」などと電話で言われたことをきっかけに、秋田市に住む20代の女性が22日現金175万円をだまし取られました。 秋田中央警察署の調べによりますと、22日秋田市に住む20代の女性のスマートフォンに080から始まる番号で電話がありました。 相手の男は京都府警を名乗り「あなたが詐欺グループに関わったことで捜査しています。逮捕状が出てます」などと話してきました。 その後通話アプリのラインに誘導されビデオ通話でスーツ姿の男から「無実を証明するためにあなたの口座に入っているお金を調査する必要があります。振り込んだお金は10分後に自動で返金されます」などと言われ女性は自分の口座の残高を伝え、その後指定された個人名義の口座に2回に渡り現金あわせて175万円を振り込み、だまし取られました。 警察はSNSで連絡することはなく、捜査の名目で金銭を要求することもないとして、警察官をかたる詐欺に注意を呼びかけています。