北九州市の区役所職員と中学校副校長の3人 “飲酒運転”で懲戒免職に ほかに2人を停職12カ月 福岡

北九州市は26日、酒を飲んで車を運転したとして区役所職員と中学校副校長の計3人を懲戒免職処分としました。 市によりますと、八幡西区役所の52歳の男性職員は8月、外出先で飲酒した後に自家用車を運転し、警察に酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕され、その後、裁判所から略式命令を受けました。 また、戸畑区役所の37歳の男性職員は8月、自宅で飲酒した後に自家用車を運転し、警察に酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 さらに、市立中学校の48歳の男性副校長は5月、飲食店で飲酒して仮眠した後に自家用車を運転したところ酒気帯び運転の疑いで警察に検挙され、その後、裁判所から略式命令を受けました。 市はこの3人を26日付で懲戒免職処分としました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする