《必要なのかなとも思いましたが、皆さまへご報告です。今年の6月に怜央さんと離婚しました!》 10月1日、Instagramのストーリーズでこう明かしたのは元E-girlsの藤井萩花(30)だ。’21年1月27日に入籍を発表したミュージシャンのLEOこと今村怜央(38)と6月に離婚したことを報告し、《結婚生活色々あるし2人にしかわからない事だと思うので何も語りませんが感謝です!ありがとうございました!》と結んだ。 藤井の投稿後、LEOもストーリーズを更新。《結婚報告は、絵本一冊、小説一冊、映画一本くらい余裕で作れるくらい言葉や笑顔が溢れるのに、離婚報告は、言葉一つ浮かんでこないくらいなかなか辛いものです。萩花さんや、萩花さんの家族をきっかけに応援してくれてた皆様、申し訳ないです》と心情を吐露し、《そして、今まで本当にありがとう。これからもずっとありがとう》と藤井への感謝の気持ちを明かした。 「LEOさんは多国籍音楽集団・ALIでボーカルを務めるミュージシャンです。ALIは’20年11月にリリースしたメジャーデビュー曲『LOST IN PARADISE feat. AKLO』が大人気アニメ『呪術廻戦』(TBS系)のエンディングテーマに採用され、話題を集めました。 しかし、人気が高まるなかメンバーの1人が特殊詐欺で逮捕されることに。その後、メンバーの脱退もあり、’24年10月にLEOさんのソロプロジェクトとなりました。藤井さんとは’19年にALIのMVで共演したことがきっかけで交際に発展したそうです」(音楽関係者) そんなLEOといえば“女性問題”が浮上し、物議を醸したことがある。それは藤井との結婚から1カ月後の’21年2月23日のこと。「文春オンライン」によって藤井と結婚する以前の’12年に、妻子がいることを隠して別の女性と3カ月間、不倫関係にあったと報じられたのだ。 この報道が出る前日、LEOはTwitter(現X)で《出会うまで、本当に酷いクズだった俺を叱り、更生して、導いてくれた嫁には感謝です。。。》と投稿。報道後には藤井がInstagramのストーリーズで、LEOの頬を掴んだツーショットを公開し、呆れたそぶりの絵文字とともに《そうです、本当にクズだったんです》と綴った。