東京・町田市で買い物帰りの70代の女性が刺されて死亡した事件。犯行を目の当たりにした女性の娘が取材に応じ、「2人でいれば襲われなかったのかな」などと後悔を語りました。一方、逮捕された40歳の男は秋江さんを襲った理由について、「両手が塞がっていたので、抵抗されなさそうだと思った」などと供述しています。 ■「どうして母が…」娘の悲痛な声 亡くなった秋江さんの娘 「どうして…どうしてうちの母だったんだろうと思って」 突然、男に包丁で刺され、亡くなった秋江千津子さん(76)。1日夜、娘が取材に応じ、涙ながらに思いを明かしました。 亡くなった秋江さんの娘 「正直2日目で悲しみのほうが強くて、怒りは全然、怒りというか、かわいそうというか母が。そこで横たわって、もう何も喋らない母だったので、意識はあったらしいが、警察によると。『誰か助けて』『お母さん頑張って』って叫んだんですけど、もう、救急車の中で心肺停止したみたい」 事件が起こったのは、9月30日の午後7時すぎ。買い物から帰宅中の秋江さんが、マンションの外階段を登ろうとしていたところ、突然背後から襲われ、腹などを包丁で刺されました。 秋江さんは病院に搬送されましたが、その後、死亡。犯行を目の当たりにしたという、秋江さんの娘は… 亡くなった秋江さんの娘 「下に行ったら、母が1階下の踊り場に横たわっていて、犯人が刺しているところを見て、見た後に犯人が顔を上げて、私を見て、次は私が狙われるという一瞬の怖さが、こっちに来ると感じて(自宅に逃げた)」 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称・派遣社員の桑野浩太容疑者(40)。秋江さんとの面識はなかったとみられています。 なぜ、犯行に及んだのか。取り調べに対し、桑野容疑者は… 桑野浩太容疑者 「襲いやすそうな人を探して目的もなく歩いていた。両手が塞がっていたので抵抗されなさそうだと思った」 秋江さんの腹や胸などには、10か所以上の刺し傷や切り傷が。