“窃盗被害にあっている” 相談受け捜査員が張り込んでいた神社でお神酒やさい銭を盗んだ疑い 無職の61歳男を現行犯逮捕《新潟》

長岡市の神社で現金などを盗んだ窃盗の疑いで、住居不定の無職の男(61)が6日、現行犯逮捕されました。 警察の調べによりますと、男は6日午後8時頃、長岡市内の神社でお神酒など7点(時価約1,320円相当)とさい銭箱に入っていた現金1,500円を盗んだ疑いです。 これ以前に、「窃盗被害にあっている」と神社から警察に相談があり、当時、捜査員が張り込んでいたということです。 調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めています。 警察は、男にほかにも窃盗の容疑がないか調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする