自民・鈴木貴子氏、家宅捜索の経験語る 再審見直し主張 衆院予算委

自民党の鈴木貴子衆院議員は7日の衆院予算委員会で、父宗男氏の汚職事件を巡り自宅が家宅捜索を受けた際の経験を語った。 捜査が冤罪(えんざい)を生む要因について検証が必要だと主張。刑事裁判をやり直す再審制度の改正に向け、「国民の信頼に足る司法制度を構築する意志を政治が示すべきだ」と訴えた。 宗男氏は2002年に東京地検に逮捕された。貴子氏は「捜査官はわが家の居間で腕枕をしてテレビを見ていた」と説明。「私の母が『何をそこで寝そべっているんですか』と声を掛け、いそいそと立ち上がった姿を、私の家族は一生忘れることはない」と語った。 また、「中学生の私が使っていた英会話学習のテープを持って行こうとした。何のための押収だったのか、いまだに分からない」と述べ、当時の捜査を批判した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする