東京メトロ「東大前駅」切りつけ事件 容疑者は長野県内居住か 近所の住民「変な人には見えなかった。信じられない」

7日、東京・文京区の地下鉄の駅で起きた殺人未遂事件。容疑者の43歳の男が、長野県内に住んでいるとみられることがわかりました。近所の住民は「信じられない」などと話しています。 7日夜、東京メトロ南北線の「東大前駅」で男性2人が男に刃物で切り付けられた事件。大学3年生の男性(20)の額や首などを包丁で切りつけた殺人未遂の疑いで、戸田佳孝容疑者(43)が逮捕されました。 戸田容疑者は黙秘を続けていて、警察が動機などを調べています。 (記者リポート) 「近所の住民によりますと、戸田容疑者は山あいの古い一軒家に移り住み、生活していたということです」 戸田容疑者が住んでいるとみられるのは、中信地域の山あいの一軒家です。家の外には段ボールやスプレー缶が散乱しています。 近所の住民によりますと、空き家だった一軒家に2、3年前に移り住んできたということです。4月下旬に姿を見かけた時も、変わった様子はなかったと言います。 近所の住民: 「ITの仕事していると話していた。地区の定期総会とか三九郎とかごみ拾いとか協力してくれた。(変わった様子は?)ないと思う。だからびっくりしている」 戸田容疑者は猟友会にも入っていたとみられ、顔を合わせていたという女性はー。 隣の地区に住む女性: 「変な人には見えなかった。出かけるとお土産買ってきてくれた。最初は『馬を飼いたい』みたいなことを言ってて、周りからも本人からも聞いた。(ニュースを見て)信じられない感じ」 警察が事件前の足取りについても調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする