自称消防局職員の男、酒気帯び運転容疑で逮捕 「人が倒れている」と通報、現場にバイクと意識不明の高齢女性

酒を飲んでオートバイを運転したとして、兵庫県警宝塚署は12日、酒気帯び運転の疑いで、自称大阪市消防局職員の男(53)=川西市=を現行犯逮捕した。同署によると、現場には80代くらいの女性が倒れており、同署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の可能性も含めて捜査を進める。 逮捕容疑は同日正午ごろ、同県宝塚市山本南1の市道で、酒を飲んだ状態でバイクを運転した疑い。男は容疑を認めているという。 同署によると、通行人から「人が倒れている」と119番があり、現場には両脚などを骨折して意識不明の女性と、歩道の脇に横倒しになったバイクがあった。男は「(女性を)よけた」と話しているという。 男から酒の臭いがしたため呼気を調べたところ、基準値の5倍のアルコールが検出された。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする