最近、上場不動産会社元会長の薬物事件による逮捕などでも話題になったように不動産会社が絡んだ犯罪やコンプライアンス問題がSNSでも注目されています。「不動産会社=悪いことをしている」という先入観を持つ方も少なくないでしょう。不動産業を取り締まる法律としては、宅地建物取引業法があり、違反に対する行政処分も行われています。この行政処分は、どのようにして行われているのでしょうか。不動産業界の内側から見た、行政処分・コンプライアンス違反の実態について、現場の声をもとにご紹介します。(一心エステート株式会社代表取締役:高田一洋) 目次 宅建業法に基づく行政処分の種類悪意のある違反は、実は少ない?不動産会社が消費者から通報される理由不動産会社を見極める3つの基準とはまとめ