宜野湾署は12日、県外の警察官などを装った特殊詐欺で、浦添市に住む30代の会社員男性が約650万円をだまし取られたと発表した。 署によると同日、男性の携帯電話に兵庫県警の警察官を名乗る者から「特殊詐欺の資金洗浄事件に登録されて逮捕状が出ている。検察官に相談するように」とうその連絡があった。その後、検事を装った別の人物に転送され「冤罪(えんざい)を晴らすため口座に金を振り込んだらいい」と要求された。 男性は複数回にわたり、指定の口座に計約650万円を振り込んだ。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
宜野湾署は12日、県外の警察官などを装った特殊詐欺で、浦添市に住む30代の会社員男性が約650万円をだまし取られたと発表した。 署によると同日、男性の携帯電話に兵庫県警の警察官を名乗る者から「特殊詐欺の資金洗浄事件に登録されて逮捕状が出ている。検察官に相談するように」とうその連絡があった。その後、検事を装った別の人物に転送され「冤罪(えんざい)を晴らすため口座に金を振り込んだらいい」と要求された。 男性は複数回にわたり、指定の口座に計約650万円を振り込んだ。