2024年5月、北海道旭川市に住む80代女性から、弁護士事務所の職員を装って、現金600万円をだまし取った疑いで、埼玉県の26歳の無職の男が逮捕されました。警察は、オレオレ詐欺事件の「受け子」とみて捜査を進めています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、埼玉県ふじみ野市に住む無職、田沼流斗容疑者(26)です。 田沼容疑者は、2024年5月15日ごろ、何者かと共謀の上、女性宅に息子などをかたって共謀者が電話をし「裁判費用や慰謝料などとして現金600万円が必要である。代理として行かせる弁護士事務所の職員に現金を渡してほしい」といった主旨の嘘を言い、翌16日、女性宅前の路上で、現金600万円をだまし取った疑いが持たれています。 6月、被害女性の息子が帰省した際に、だまされていたことが分かりました。 警察によりますと、匿名の情報提供があって捜査していましたが、事件発覚から1年以上経過したの8月20日、埼玉県の自宅で、田沼容疑者を逮捕しました。 警察の調べに対し、田沼容疑者は「荷物を受け取ったことは間違いないが、中身が現金だとは思わなかった」と容疑を否認しています。 警察は、田沼容疑者がオレオレ詐欺事件の「受け子」役だったとみて捜査していて、動機や共犯者についても詳しく調べています。