神戸女性刺殺の谷本容疑者、事前に新幹線チケット用意か 浮かぶ計画性 犯行後東京へ逃走

神戸市中央区のマンションで20日夜、住人の女性会社員(24)が刺殺された事件で、兵庫県警葺合(ふきあい)署捜査本部に殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(35)=東京都新宿区=が、東京方面行きの新幹線チケットを事前に用意していたとみられることが24日、捜査関係者への取材で分かった。谷本容疑者は事件後、現場から1・8キロ離れた新神戸駅から新幹線で東京方面へ向かっており、事前に逃走ルートを決めていた計画的な犯行の可能性がある。 捜査本部は24日、殺人容疑で谷本容疑者を送検。送検容疑は20日午後7時20分ごろ、神戸市中央区磯辺通のマンションで、片山恵さんの胸部などを刃物で複数回刺して殺害したとしている。 捜査本部によると、谷本容疑者は「ナイフで腹部のあたりを1回か2回くらい刺したことに間違いありません」と供述する一方、「殺意を持っていたかは分かりません」と容疑を一部否認している。捜査関係者によると、谷本容疑者から片山さんと面識があるとの供述は出ていないという。 片山さんは自室があるマンション6階のエレベーター前で、血を流して倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。直前には、エレベーター内で谷本容疑者とみられる男が片山さんを羽交い締めにする様子を住人が目撃していた。 捜査関係者によると、谷本容疑者とみられる男が事件直前、30分以上にわたって片山さんの後をつけていた。片山さんは午後6時半ごろに勤務先の保険会社を出た後、同区内の神戸中央郵便局に立ち寄るなどし、最寄りの西元町駅から電車に乗った。 阪神神戸三宮駅で降車後、買い物のために店を訪れるなどしてから帰宅。周辺の防犯カメラの映像などには、会社付近から男が女性の後をつけている様子や駅で降りた後も追従する姿が写っていた。 事件後には、午後8時台にJR新神戸駅から東京方面に向かう新幹線に乗車したが、チケットは事前に入手していたとみられる。犯行後、すぐに逃走する計画だった疑いがある。 その後、22日にJR奥多摩駅(東京都奥多摩町)付近にいることが確認され、警視庁の捜査員が午後4時15分ごろ、町内を1人で歩いている谷本容疑者の身柄を確保したという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする