お笑い芸人のなかやまきんに君(46)が26日、都内で行われた厚生労働省の「令和7年度『健康増進普及月間』記念イベント」に出席した。 きんに君は、国民の健康づくりを支援する取組である「スマート・ライフ・プロジェクト」のオフィシャルアンバサダーに就任。厚生労働大臣政務官の吉田真次氏から任命証が授与された。 「健康づくりをはじめる絶好のチャンス。将来の健康を守るために、できることからはじめてみましょう。1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠! みんなで健康寿命をのばしていきましょう!」と気合じゅうぶんだ。 きんに君は、運動や食事はもちろんのこと睡眠もばっちり。「お笑い芸人さんでスベってしまってその日寝られなかったなんてことがありますけども。私、気にせずぐっすり寝られます。お笑いでスベったら運動してスッキリ忘れて、しっかり睡眠」と力強く語った。 健康寿命ならぬ〝芸人寿命〟は「ネタの方は25年前から『ヤー!』と『パワー!』のみでやっております。そこから新ネタができておりませんんので、もしかしたらとうに、芸人寿命終わってるかもしれません」と告白。 「一応、〝お笑いSDGs〟ということで大切に再利用しております」と付け加え、笑いを誘った。 また、きんに君を巡っては元マネージャーが詐欺の疑いで逮捕される事件があった。 この日、きんに君は「最近血圧あがったなということは?」の質問には、「ボディビル大会で若手の選手が急に出てきたことかな」と回答。他にも「最近裏切られたことは?」「立ち直った?」などの質問にも得意の筋肉ネタで返すなどして、言及をさけていた。