「特例としてお金を振り込んで捜査に協力すれば逮捕はしません」警視庁の警察官を名乗る電話で400万円をだまし取られる【特殊詐欺】静岡・藤枝市

静岡県藤枝市の20代の男性が警察官を名乗る電話などで400万円をだまし取られました。 警察によりますと、8月30日藤枝市に住む20代の会社員の男性の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から着信がありました。 男性は「あなたがマネーロンダリングの事件に関係している可能性がある」「逮捕状が出ているから、あなたを逮捕することができる。特例としてお金を振り込んで捜査に協力すれば、逮捕はしません」などと、電話やSNSのビデオ通話で言われました。 男性は言われるがまま9月2日までの間2回に渡り、現金200万円を男が指定する口座に振り込みだまし取られました。 男性が2回に分けて振り込んだ口座が違ったことで不審に思い、警視庁に電話をしたことで事件が発覚しました。 警察によりますと「警察官がお金の振り込みを指示することは絶対にありません」と注意を呼び掛けています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする