+9から始まる国際電話きっかけに30代男性が80万円だまし取られる 警察を名乗る男から「事件に関わっていないことを証明するため指定口座に振り込んでもらう」などと言われて《新潟》

佐渡市に住む30代男性が現金約80万円をだまし取られる特殊詐欺被害にあいました。 警察の調べによりますと、9月3日午前11時過ぎ、男性の携帯電話に「+9」から始まる番号から着信があり、警視庁や兵庫県警を名乗る男が出て「国際振込詐欺グループの被疑者が使用していた口座にあなた名義の口座があった」などと言われました。 そしてビデオ通話で「事件に関わっていないことを証明するために指定する口座にお金を振り込んでもらう」と言われ、逮捕状と書かれた書類の画像と指定口座が記載された画像を送ってきました。 男性はその日のうちにATMから約80万円を振り込み、その後に電話しても応答がなかったことから、だまされたことに気付いたということです。 警察は「+(プラス)」から始まる国際電話番号による特殊詐欺被害が急増しており、海外の方と電話する必要のない人は国際電話の利用休止手続きをすることを勧めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする