さい銭箱から現金盗んだ男を追跡…逮捕に貢献 小学生に感謝状 埼玉県警

神社のさい銭箱から現金を盗んだ男を追跡し、男の逮捕に貢献した小学生の男の子に埼玉県警から感謝状が贈られました。 埼玉県警大宮東署から6日に感謝状が贈られたのは、小学6年生の野上煌さん(11)です。警察によりますと、野上さんは先月、1人で学校に登校中、さいたま市見沼区にある神社で、さい銭箱を持ち上げて現金200円ほどを盗んでいる男を見つけました。 その様子を見た野上さんは、男に対し「なに小銭を盗んでるの?」と声をかけたといいます。 すると、男が逃走したため野上さんは男の追跡を開始。 野上さんは途中、出会った同級生の保護者に警察への通報を依頼するとともに、およそ750メートルにわたり男を追跡し続けました。 最後には男が路上に座り込んだため、野上さんは保護者とともに男を監視。男は駆けつけた警察官によって任意同行され、その後、逮捕されたということです。 感謝状を受け取った野上さんは、捕まった瞬間について「よかった」と振り返り、また同じような状況に遭遇したときは「同じようにする」「また捕まえる」と話していました。 感謝状を贈呈した大宮東署の後藤秀一署長は「知っている大人にすぐに目撃状況を知らせた行動が素晴らしい。ご協力いただき感謝しています。」とコメントしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする