勤務していた一般社団法人から金を横領したとして元経理担当の女が逮捕されました。 余罪は1億円にのぼるとみられています。 業務上横領の疑いで逮捕されたのは、一般社団法人日本補償コンサルタント協会の中部支社で経理担当として勤務していた渡邊しのぶ容疑者(67)です。 警察などによりますと渡邊容疑者は2020年2月、請求書の改ざんや架空の請求書を作成し自分の口座に現金およそ64万円を振り込んで横領した疑いが持たれています。 警察の調べに「私的にお金を使っていない」と容疑を否認しています。 税務調査で不正が発覚し、渡邊容疑者は2023年に懲戒解雇となっていますが、同様の手口で1億円以上を横領していたとみて警察が調べています。