26年前、名古屋市西区の主婦が殺害され、10月末、安福久美子容疑者(69)が逮捕された事件。11月13日の今日が、ちょうど26年。被害者が亡くなった命日です。 現場周辺を取材しました。 (大石邦彦アンカーマン) 「今から26年前の1999年11月13日、事件が起きました。あれから26年、周辺はどう変わったのでしょうか」 Q.26年で感じる変化は? 「古い住宅が壊されて、新しい住宅ができたくらい」 「昔から住んでいる人はだいぶ少なくなっていると思う。新しく来た人が多いと思う」 Q.事件を知っている人は少ない? 「そうだと思いますね」 (大石) 「今、わたしは容疑者の逃走ルートを歩いています。周辺を確認すると、マンションだけでなく、一般の住宅にも防犯カメラがついているんです。当時からこのような防犯カメラがあれば、容疑者の足取りをしっかり追うことができた。もしかしたらもう少し早く事件は解決していたかもしれません」 ■「喫茶店でしくしく泣かれ…」 名古屋市西区の主婦・高羽奈美子さん。1999年11月13日、自宅アパートで刃物で刺され殺害されました。約26年、未解決のままだった事件。しかし、10月末、急展開を迎えます。 高羽さんを殺害した疑いで逮捕されたのは、名古屋市港区の安福久美子容疑者69歳。26年追い続けていた犯人は、高羽さんの夫・悟さんの高校時代の同級生でした。 (高羽奈美子さんの夫・悟さん 11月1日) 「写真を見れば見るほど、そんなことができるような女性じゃなかったので、未だに信じられない」 学生時代、悟さんに好意を寄せていたという安福容疑者。 (悟さん) 「女性(安福容疑者)が1人ぽつんと(部活の)練習が終わるのを待っていて『付き合ってほしい』みたいな依頼だったと思うんですけど、『ここじゃあれだから』と喫茶店に行ったと思うんですよね。喫茶店で(安福容疑者に)しくしく泣かれて…(交際を)お断りしたから、泣いたと思う」 約20年後に開かれた、高校の部活動のOB会で再会したと言いますが… (悟さん) 「結婚していて、バリバリ仕事して頑張っていると、自分でアピールするくらいだから、(印象が)すごく変わったなと思って」 事件が起きたのは、その5か月後。当時2歳だった息子の航平さんと部屋にいた高羽さんは、突然、訪ねてきた安福容疑者に襲われたとみられます。