生徒に不適切な言動や体罰を繰り返した高校教諭 減給1か月/岩手
IBC岩手放送 2019/7/16(火) 19:18配信
生徒への不適切な言動や体罰を繰り返した岩手県の県立高校に勤務する男性教諭が、減給1か月の懲戒処分になりました。
岩手県教育委員会によりますと、処分を受けたのは、沿岸南部教育事務所管内の県立高校に勤務する40代の男性教諭です。男性教諭は今年3月、授業中に生徒の容姿について配慮を欠ける発言をした上、これに対する生徒の態度に一方的に憤慨し、クラスの生徒全員に対し、「お前たちは学校に来なくていい」など、不適切な発言をしていました。
またこの一件を問題視した学校が、全校へのアンケートをとった結果、この男性教諭はおととし4月から今年3月にかけて5人の男子生徒に対して、平手や教材で頭や顔を叩くなどの体罰があったことも明らかとなりました。県教委・教職員課の山村勉総括課長は、「今後このような事案が発生しないよう努める」としています。