「苦労せず生きている人が嫌だった」 小学生7人はね逮捕の男 仕事やめた直後に犯行か

大阪市西成区で小学生7人が車にはねられた事件で、逮捕された男が「苦労せずに生きている人が嫌だった」という趣旨の供述をしていることが分かりました。 矢沢勇希容疑者(28)は今月1日、大阪市西成区で下校中の小学生7人を故意にはね、重軽傷を負わせた殺人未遂の疑いが持たれています。 矢沢容疑者は容疑を認めていて、捜査関係者によると、「苦労せずに生きている人が嫌だった」という趣旨の供述をしていることが新たに分かりました。 【容疑者を確保した元警察官の男性】 「普通の運転じゃなしにめがけていったという感じ、子供らに。ぼさーとしていたから、(車から)降りてこいと言っても降りてこなかった」 矢沢容疑者は事件直前の先月下旬に仕事を辞めたとみられ、警察は小学生を狙った詳しい経緯を調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする