17日午後、佐賀市の神社の賽銭箱から現金103円を盗んだとして、42歳の男が逮捕されました。 男は「盗んだことは間違いない」と容疑を認めています。 ◆防犯カメラで犯行の一部始終を確認 窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、佐賀市川副町福富の自称作業員の男(42)です。 警察によりますと、男は17日午後6時ごろ、佐賀市諸富町為重の神社の賽銭箱から現金103円を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、この神社では参拝客などが訪れると、入口付近に設置してある人感センサーでベルが鳴るようになっていて、男の様子を宮司が防犯カメラで見ていました。 男が賽銭箱を持ち上げたのを確認した宮司が駆けつけ、神社の関係者が警察に通報しました。 当時、男の所持金は34円で、警察の取り調べに対して、「賽銭箱から103円を盗んだことは間違いない」と容疑を認めています。